2008.03.14 (Fri)
卒業式 その1
我が家は、この3月、4月、5月の三ヶ月の間に
卒業式2回、入学式3回に出席予定です。
まずは、第1弾
にーちゃんの卒業式が今日行われました。

おかーちゃんは朝からいつも着ない様な洋服を着て、いざ卒業式へ
ホクトは体育館には入る事が出来ないので、おとーちゃんとお留守番
式が終わって、にーちゃん達卒業生が出てくる頃におとーちゃんに電話
おとーちゃんとホクトも、にーちゃんのお出迎えにもうそろそろ来てもイイよ~
そこでホクト君はというと‥‥
兄ちゃんの晴れ姿を見るでしゅ
と意気込んでパピーコートを着用して、おとーちゃんを従えていざ中学校へ
卒業式も無事おわり、校舎から出てくるにーちゃん達を、父兄、在校生の方々が
見送ろうと待ち受けている場所に合流。
心配性のおとーちゃん、もしかしたら「何でこんな場所にワンコが?」と
思われのでは?と少々ビビっていたのですが、
「よ!ほくと」、「あら、カワイイ~♪」、「え!盲導犬?」「撫でてもいいですか~?」 などなど
父兄、生徒さんともども物凄い歓迎。
触られまくり、撫でられまくり、ほくとクンは尻尾ブンブンで「接待」してました。

スーパーアイドルのオチゴトは、大変でしゅネ。
この余韻のせい? 中学校からお家までの帰り道「まだ中学校に居たい」と抗議行動
(ダウンして動かない!)
普段は、3分もあれば家に着くのに、今日は20分くらいかかりました
卒業式2回、入学式3回に出席予定です。
まずは、第1弾
にーちゃんの卒業式が今日行われました。

おかーちゃんは朝からいつも着ない様な洋服を着て、いざ卒業式へ
ホクトは体育館には入る事が出来ないので、おとーちゃんとお留守番
式が終わって、にーちゃん達卒業生が出てくる頃におとーちゃんに電話


そこでホクト君はというと‥‥


と意気込んでパピーコートを着用して、おとーちゃんを従えていざ中学校へ

卒業式も無事おわり、校舎から出てくるにーちゃん達を、父兄、在校生の方々が
見送ろうと待ち受けている場所に合流。
心配性のおとーちゃん、もしかしたら「何でこんな場所にワンコが?」と
思われのでは?と少々ビビっていたのですが、
「よ!ほくと」、「あら、カワイイ~♪」、「え!盲導犬?」「撫でてもいいですか~?」 などなど
父兄、生徒さんともども物凄い歓迎。
触られまくり、撫でられまくり、ほくとクンは尻尾ブンブンで「接待」してました。


この余韻のせい? 中学校からお家までの帰り道「まだ中学校に居たい」と抗議行動

(ダウンして動かない!)
普段は、3分もあれば家に着くのに、今日は20分くらいかかりました

スポンサーサイト
| BLOGTOP |